Loading

誰よりもつよく抱きしめて誰よりもつよく抱きしめて

News 主題歌「誰よりも」収録 BE:FIRST ニューシングル「Spacecraft / Sailing」タイトル決定!
  • 本予告
  • 特報
2025年2月7日公開
予告・特報
News 主題歌「誰よりも」収録 BE:FIRST ニューシングル「Spacecraft / Sailing」タイトル決定!

Introuction

感涙必至の究極の純愛小説として話題となった新堂冬樹の同名小説の映画化となる本作は、生きづらさを抱えながらも愛に触れ、懸命に他者と関わる人々の姿を写し取ってきた内田英治監督の真骨頂となる一作。脚本を手掛けたのは坂元裕二に師事し、近年『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』などの話題作を手掛ける脚本家イ・ナウォン。主題歌はBE:FIRSTの書き下ろし楽曲「誰よりも」。BE:FIRSTの楽曲史上初となる日本語タイトルで、ストレートな言葉で歌われるバラードソングが、観賞の余韻を高める。作詞はRYOKIとプロデューサーのSKY-HIがタッグを組んで手がけた。

強迫性障害による潔癖症で、同棲する恋人に手すら触れることができなくなってしまった絵本作家の青年・水島良城を演じるのは、NHK連続テレビ小説「虎と翼」の出演も話題となった、BE:FIRSTメンバーRYOKIとしても活躍中の三山凌輝。良城の恋人役で、彼の病気を理解しつつも、自分の揺れ動く心に思い悩む書店員の女性・桐本月菜を演じるのは、大河ドラマ「どうする家康」に出演するなど女優としての活躍も目覚ましく、乃木坂46のセンターも経験している久保史緒里。そんな二人の関係が不安定になるなか、月菜の前に現れた、恋人と触れ合っても心が動かない男、イ・ジェホンを、韓国ボーカル・ダンスグループ・2PMのメンバー、ファン・チャンソンが演じる。さらに、穂志もえか、永田凜、北村有起哉、北島岬、竹下優名、酒向芳ら俳優陣が脇を固め、愛しているのに、触れることができない。コロナ禍を経て、人と人の距離感が揺らぐ今の時代に共感を呼ぶ、切なくも美しい、静謐で温かい、この冬最高純度の物語にご期待ください!

Story

鎌倉の海沿いの街で同棲する、絵本作家の水島良城(三山凌輝)と書店員の桐本月菜(久保史緒里)。学生時代から付き合ってきた二人は、お互いのことを大事に思い合っているが、良城は強迫性障害による潔癖症を患い、恋人の月菜にも触れることができず、手をつなぐことすらできない日常が続いている。ようやく治療を決意した良城は、合同カウンセリングで初めて同じ症状を抱える女性・村山千春に出会う。思いを共有できる相手に出会えたことを喜び、千春との距離を縮めていく。仲睦まじく思いを共有する二人の交流を目の当たりにし、月菜はショックを受けてしまう。二人の溝がどんどん深くなっていくなか、月菜の前に、恋人と触れ合っても心が動かない男・イ・ジェホン(ファン・チャンソン)が現れる。愛する人と触れ合うことがままならない者たちがすれ違い、ぶつかり合い、関係が交錯していく―。

Profile

三山凌輝(水島良城役)

三山凌輝(水島良城役)

1999年4月26日生まれ、愛知県出身。俳優。BE:FIRST のメンバーRYOKIとしても活躍。近年の主な出演作に、ドラマ「往生際の意味を知れ!」(23/MBS)、「生理のおじさんとその娘」(23/NHK)、「虎に翼」(24/NHK)、映画『HIGH&LOW THE WORST X』(22)などがある。

久保史緒里(桐本月菜役)

久保史緒里(桐本月菜役)

2001年7月14日生まれ、宮城県出身。アイドルグループ・乃木坂46のメンバー。ラジオ「乃木坂46のオールナイトニッポン」メインパーソナリティを務めるほか、俳優としても活躍。近年の主な出演作に、ドラマ「どうする家康」(23/NHK)、「落日」 (23/WOWOW)、「未来の私にブッかまされる!?」(24/NHK)、映画『リバー、流れないでよ』(23)、『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』(23)などがある。

ファン・チャンソン(イ・ジェホン役)

ファン・チャンソン(イ・ジェホン役)

1990年2月11日生まれ、韓国ソウル特別市出身。韓国のアイドルグループ2PMのメンバー。俳優として、近年の主な出演作に、ドラマ「だから俺はアンチと結婚した」(21/NEVER TV)、「ショーウィンドウ:女王の家」(21/Channel A)、「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~」(23/ENA)、映画『忘れ雪』(15)、『ミッドナイトランナー』(17)、『薔薇とチューリップ』(19)などがある。

穂志もえか(村山千春役)

穂志もえか(村山千春役)

千葉県出身。講談社主催「ミス iD2016」でグランプリを獲得後、2017年「100万円の女たち」で連続ドラマ初出演。「SHOGUN」では宇佐見藤を演じハリウッド作品への出演を果たす。近年の主な出演作に、ドラマ「こっち向いてよ向井くん」(23/NTV)、「恋愛バトルロワイヤル」(24/Netflix)、映画『少女邂逅』(18)、『街の上で』(21)、『窓辺にて』(22)、『生きててごめんなさい』(23)などがある。

永田凛(木内早智子役)

永田凛(木内早智子役)

2002年5月23日生まれ。長崎県出身。第103回全国高等学校野球選手権長崎大会イメージガール。長崎文化放送「トコトンHappyサタデー」の月1レギュラー。近年の主な出演作に、ドラマ「マウンテンドクター」(24/CX)、STFF-S オリジナル短編映画「白縹」、「母の待つ里(24/NHK)」、「私の町の千葉くんは。」(24/TX)、映画『砕け散るところをみせてあげる』(21)などがあるほか、25年春には映画「LEONIDAS」(25)を控える。

北村有起哉(佐倉医師役)

北村有起哉(佐倉医師役)

1974年4月29日生まれ、東京都出身。98年に『カンゾー先生』で映画デビューを果たす。その後、数多くの映画やドラマ、舞台に参加。近年の主な出演作に、ドラマ「舞妓さんちのまかないさん」(23/Netflix)、「完全無罪」(24/WOWOW)、映画『ヤクザと家族 The Family』(21)、『前科者』(22)、『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』(23)、『キリエのうた』(23)、『愛にイナズマ』(23)などがあるほか、NHK連続テレビ小説「おむすび」が放送中。

酒向芳(水島正臣役)

酒向芳(水島正臣役)

1958年11月15日生まれ、岐阜県出身。2018年映画『検察側の罪人』での怪演より注目を浴びた。近年の主な出演作に、ドラマ「青天を衝け」(21/NHK)、「リコカツ」(21/TBS)、「夕暮れに、手をつなぐ」(23/TBS)「THE DAYS」(23/Netflix)、「海に眠るダイヤモンド」(24/TBS)、映画『異動辞令は音楽隊!』(22)、『沈黙のパレード』(22)、『沈黙の艦隊』(23)などがある。

内田英治【監督】

1971年生まれ、ブラジル・リオデジャネイロ出身。映画監督・脚本家。2019年、脚本・監督の一翼を担ったNetflixオリジナルドラマ「全裸監督」が世界で配信され、話題を席巻。2021年に『ミッドナイトスワン』が日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞し、世界30国以上の映画祭で上映された。近年では、『異動辞令は音楽隊!』(22)、『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』(23)、『サイレントラブ』(24)、『マッチング』(24)など数多くの作品を手掛けている。

イ・ナウォン【脚本】

1988年生まれ、韓国出身。 東京藝術大学大学院映像研究科脚本領域で坂元裕二に師事。ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」(2022/MBS)、映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』(2023)、『熱のあとに』(2024)など、近年話題作を数多く手掛けている。

新堂冬樹【原作者】

1966年生まれ、大阪府出身。1998年、「血塗られた神話」でメフィスト賞を受賞し、作家デビュー。幅広い作風を誇り、裏社会を描くノワール作品「黒新堂」と純愛ストーリーを描く文芸作品「白新堂」を書き分けるなどして世界観でも注目される。『忘れ雪』『ある愛の詩』『あなたに逢えてよかった』は「純愛三部作」と呼ばれベストセラーに。『忘れ雪』は2015年にファン・チャンソン主演で映画化。そのほか『黒い太陽』『枕女優』『底なし沼』『不倫純愛』など著書多数。2007年には芸能プロダクション「新堂プロ」を設立し社長を務める。2009年公開の映画『劇場版 虫皇帝』では映画監督を務めるなど、さまざまな領域で活躍。

Top